おじいちゃんの机から出てきた切手。
7円!?
昭和43年ですってー。きれいに残ってました。
当時は、7円でお手紙送っていたのかな?
62円。懐かしーい。
平成4年のふるさと切手。20年前のものですね。
柄がきれいです。郵政省の文字も懐かしーい。
こんな切手軍団を整理しながら、使うときは足さないといけないなぁと思っていたら、さすが、おじいちゃん。一桁の切手ストックもありました!
1円と2円。
うん?2円?
【関連する記事】
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
消費税が導入されて葉書が41円で封筒が62円に
なった時に何回も使った記憶があります。
でも、さすがに7円は知らないです。
きっとmahiloさんの数十年後は孫にゲームを
発見されて・・・。
7円はうちの姉弟も感動してましたw
孫が発見してくれる時はプレイするアイテムがなかったりするんでしょうねー。だから、ばれな・・・箱!